成果有体物管理システム(https://nfm-m.com)は、鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター(以下「センター」という)が運営している。本システムを利用する教育研究機関・非営利団体・営利組織等(以下「利用者」という)は以下の条件に同意する。
■本システムの権利
本システム及び本システムに掲載されるすべての情報は、著作権法その他の知的財産権関連法令で保護されている。 適用される法令によって認められる場合を除き、本センターの事前の許可なく、これらの情報の複製、改変、配布等を禁じる。
■アクセス解析
本システムでは、アクセス情報をアクセスログという形で記録している。アクセスログには、アクセス元のドメイン名やIPアドレス、アクセス日時などが含まれるが、個人を特定できる情報を含むものではない。アクセスログは本システムの保守管理や利用状況に関する統計分析のためにのみ使用し、それ以外の目的で使用しない。
■リンク
本システムへリンクする場合は、事前に下記の連絡先に連絡すること。ただし、ホームページの内容やリンクの方法によっては、リンクを許可しない場合がある。
連絡先: 鹿児島大学 南九州・南西諸島域イノベーションセンター リスクマネジメントユニット
E-mail: tizai@kuas.kagoshima-u.ac.jp
本システムは、利用者以外の第三者のサイトにリンクしている場合があるが、リンク先サイトのコンテンツについて何ら責任を負うものではない。リンク先サイトを利用する場合には、その利用上のルールを遵守して利用すること。
■禁止事項
本システムを利用者が利用するにあたり、以下の行為を行うことを禁じる。
1)本センターまたは第三者の財産、名誉、プライバシー、その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
2)公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
3)他人のメールアドレスを登録するなど、虚偽の申告、届出を行う行為
4)コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用または提供する行為
5)迷惑メール等を一方的に送付する行為
6)法令に違反する行為、またはそのおそれがある行為
7)その他本センターが不適切と判断する行為
■免責事項
本システムの管理は万全を期しているが、本センターは、その機能の完全性、安全性、利用目的への適合性等に関し、一切の保証はしない。また、本センターは、本システムの利用によって利用者に生じたいかなる結果や損害についても一切の責任を負わない。本システムを介した成果有体物の提供・受領契約および成果有体物の管理手続や利用者で生じる成果有体物の授受等に関し、本センターは、何らの保証をするものではなく一切の責任を負わない。
■管轄裁判所
本システムの利用および本規約に関する紛争については、鹿児島地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。